1月31日 子どもたちの様子

2年生の書写は、画の間をそろえて書く練習です。いくつかの漢字を例に、画の間をそろえて書いた時と、どうでない時の字の違いを確かめていました。

 

2年生は、図書の時間に司書の先生に紙芝居を読んでもらっていました。

3年生の道徳は、「言い出せなくて」というお話から、相手に本当の自分の気持ちを伝えたいけど、なかなか言えなかった経験について、出し合っていました。

 

1年生が学習発表会に向けて、体育館で練習を始めました。

 

1月30日 子どもたちの様子

大阪狭山市長と大阪狭山市教育委員会の方々が、本校の子どもたちといっしょに給食を食べました。

今年度の「さやまっ子給食献立コンテスト」に6年生の子どもたちが応募しましたが、優秀賞に選ばれた児童がいる6年2組の教室に来ていただけることになりました。

献立コンテストや学校給食のこと、そしてその他のことについても、給食を食べ終わってから、市長と交流をしている子どもたちもいました。

 

  

1月29日 子どもたちの様子

書き初めの作品が掲示されています。

(2年生)            (1年生)

 

(3年生)           (5年生)

 

(6年生)

4年生は、ハードル走の練習をしていました。

1年生は、クラスごとに学習発表会に向けて、劇の練習をしていました。

  

5年生の外国語は、英語で道案内をすることが、最終のゴールです。

動画を見て、道案内をするときに必要なワードや言い方を確認していました。

 

3年生の社会は、消防署についての学習です。教科書の図を見て、気が付いたことをタブレット端末を使って、付箋で入力して、グループごとに共有していました。

 

6年生は、体育館で学習発表会に向けて、練習が始まっています。


 

1月25日 子どもたちの様子

5年1組の子どもたちが、大阪府連合音楽会に参加しました。

大東市のサーティホールで、2曲合唱を発表してくれました。

今まで練習してきたことをしっかり舞台上で発揮してくれました。

  

 

 

1月24日 子どもたちの様子

明日、5年1組の子どもたちが府連合音楽会に参加し、合唱を発表します。今日は、本校の体育館でリハーサルをしました。