2月28日 子どもたちの様子

たんぽぽ学級の先生が、3年生に授業をしてくれました。

1つめは、「得意なこと、苦手なこと」についてです。

みんな、得意なことや苦手なことはありますが、とても苦手なことをしているときに、どんな気持ちになるのかを体験と通して、考えました。困っているときに、ヒントとなるような道具などがあると、とてもやりやすくなり、助かることも分かりました。

2つめは、たんぽぽ学級で授業をがんばっているクラスメイトについてです。

自分のペースで、やり方を工夫しながら、授業に取り組んでいる様子を紹介してくれました。

がんばっていることや得意なことを具体的に動画や写真で教えてもらいました。「すごい!」と歓声があがったり、拍手がおこる場面もありました。

 

 

半田幼稚園の年長さんが、給食試食会のために第七小学校に来てくれました。

給食を食べる前に、いろいろな学年の授業の様子を見学しました。

たいへんお行儀よく静かに授業を見てくれました。

  

たんぽぽ学級の先生が、6年生に授業をしてくれました。

6年生はこの時間だけ、下校し終わった1年生の教室におじゃまして、授業をうけました。

1年生の座席にすわらせてもらった6年生は、6年間の自分の成長を感じることができたようです。

たんぽぽ学級の子どもたちは、たんぽぽ学級でどのように学習をがんばっているのか、話を聞きました。

また、「支援学校」とはどんな学校なのか、写真を見せてもらいながら、教えてもらいました。

最後に、たんぽぽ学級で学習した6年生が、代表で1人、自分が卒業文集の作文で書いた文章をみんなの前で発表してくれました。

6年間でクラスのみんなにいろいろなことを教えてもらったり、助けてもらったことに対する感謝の気持ちが書かれていました。はずかしそうにしながら、発表してくれましたが、とても心のこもったすてきなメッセージでした。

 

 

2月27日 子どもたちの様子

3年生の算数は、棒グラフの学習をしています。本格的にグラフをかく学習は、3年生がはじめてになります。

 

5年生の音楽は、合奏の練習をしていました。

「ルパン三世のテーマ」をパートごとに練習をしていました。

 

1年生の体育は、ボールをけるミニゲームを楽しんでいました。

今日はとても良いお天気です。

時々、「ブラボー!」という子どもたちの声が聞こえてきました。

 

1年生の音楽は、鍵盤ハーモニカの練習です。

発表会でも披露していた「こいぬのマーチ」という曲を練習していました。