消防署見学
6月12日に消防署に社会見学に行ってきました。
消防署の研修室で、まず消防署のことについて説明していただきました。
また、服に火がついたときの火の消し方や、
火事が起こった時の避難の仕方についても教えていただきました。
その後で、子どもたちからの質問について、詳しく教えていただきました。
子どもたちはメモをしながら熱心に話を聞いていました。
その後、クラスごとに訓練の様子や、消防車の見学をしました。
消防訓練では、ロープを腰に巻いて、15mもある高さまで一気にはしごを登っていく様子を見せていただきました。
消防車の装備についても、詳しく教えていただきました。
最後に、消防署の中をいろいろと見せていただきました。
今回の社会見学で、消防署のことについて詳しく学ぶことができました。

登録日: 2017年6月15日 /
更新日: 2017年7月21日